風水鑑定を実際に受けたライターTが、風水師あやぱんさんにインタビュー!
卍易風水のあれこれや、パン屋から風水師になったきっかけまで、とことん聞いてきました。
〈聞き手=高丸昌子(editor/writer)〉
◆あやぱんさん、なぜ風水師に?
――前回までのお話で風水のこと、あやぱんさんがされている卍易風水のことがよく分かりました。
ところで、あやぱんさんは、なんでまた風水師に?

そして、ケシーさんの鑑定の内容と風水の効果にびっくりして、私も風水師を志したんです。
――そもそもパン屋さん、ですよね?

――パン屋さんで自分のお店をだされるのかと思っていました。

――おいしいし、ファンも多いし、順調そうに見えていましたが。

確かにパン屋の仕事は基本的に労働集約型・薄利多売。もっと稼ごうとなると生産量を増やすことになります。当時は一人でやっていたので、それまでのやり方でこれ以上の生産は難しい。5年間駆け抜けてきて疲れもたまっていました。そのため、まずは事業運を伸ばすより自分を元気にする風水を処方してもらい、自宅に設置しました。
――効果はどうでしたか?

――営業できなくなるなんて、逆効果じゃないですか!?

――いや、普通の人は焦りますよ!


――行くべき道が風水師だったんですね!

被災したシェアキッチンの代わりに紹介された施設が家から近かったので、正式にそちらに移転を決めました。業態を見直し、通販からその場で作って売る対面販売のみに。
働き方改革ができて無理なくパン屋を楽しめて利益も上がりました。ほかにも財運UPの風水を設置したおかげでITの仕事で臨時収入が入ったり!
――風水の効果を実感されましたね。

次回はついに最終回! 「vol.4 風水師としてのこれからは?」
あやぱんさんが風水師としてどんなふうにやっていきたいのか、今後の展望をうかがいます!
お知らせ
▶︎▶︎公式ライン
リモートワーカー必見!!
「最高のおうちオフィスの作り方」を無料配布中!
▶︎ご提供中のサービス
\12月鑑定受付中/
●卍易風水鑑定
さあ、あなたの今年の運気は?
卍易で未来を占いオーダーメイド風水で
楽しく波に乗りませんか
易占い 11,000円
風水鑑定 33,000円
家相鑑定 55,000円
お気軽にお問合せください
対面は東京小金井、オンラインは全国受付中!
詳細はこちらから
https://fusui-ldl.com/fusuimenu/4311/
●伴走コンサル
https://fusui-ldl.com/biz_consulting/
▶︎Instagram
夜の7時の卍みくじを発信中。
明日の指針に使ってると好評です!
https://www.instagram.com/ayapan_fusui/
▶︎Twitter
マニアックにゆるっと呟いてます
https://twitter.com/art_ayapan
------------------------------------------------
お気軽にお問い合わせください
\12月鑑定、受付開始!!/
卍易風水鑑定
違いを分けるのは、運である。
運気の流れを知り、備え、チャンスを掴む。