9/9は五節句『重陽の節句』

今日は9/9五節句の1つ『重陽の節句』、別名『菊の節句』です。

こんにちは、風水鑑定師あやりす です。

昨日は二四節気のお話をしましたが
季節の変わり目の考え方として
五節句というものもあります。

五節句とは

五節句(ごせっく)とは、季節の変わり目に行われる、無病息災、子孫繁栄などを願うための伝統行事

奈良時代頃に中国から伝えられた「陰陽五行説」が由来とされており、古くから年中行事を行う節目として大切に扱われてきました。無病息災や邪気を払うための日として、伝統的な年間行事を行う風習のことを意味します。江戸時代には江戸幕府が上記の5つの節句を公的な行事を行う式日として定めています。

1月 1/7 人日(じんじつ)の節句 :七草の節句
3月 3/3 上巳(じょうし)の節句 :桃の節句、ひなまつり
5月 5/5 端午(たんごの)の節句 :菖蒲の節句
7月 7/7 七夕(たなばた)の節句 :星まつり
9月 9/9  重陽(ちょうよう)の節句 :菊の節句、栗の節句

風水師的にはこっちの方が
陰陽五行がベースなので親近感です。

最近は馴染みが薄くなってきた
重陽の節句ですが、
旧暦の時は結構メジャーだったようです。


奇数の陽数の極である
9が重なるので「重陽」と呼ばれ
陽の極が二重になる
めでたい日とされています。

また、菊の咲く時期もあり、
『菊の節句』ともいわれいます。


菊は「仙境に咲く霊薬」と言われており
菊を飾ったり「菊酒」を飲み
邪気を払い無病息災や長寿を願います。

また、栗の収穫時期と重なることから
「栗の節句」とも言われており
栗ご飯を食べて祝っていたとも言われています。



因みに、仏花として菊が多いのは、
仙境に咲く霊薬的な意味合いと、
実利的な”日持ちがいい”ことらしいですぞ。

お知らせ 

公式ライン

友だち追加

ご提供中のサービス


Aコース:個人鑑定 33,000円
Bコース:ビジネス鑑定 33,000円
Cコース:家相風水鑑定 55,000円

対面は東京小金井、オンラインは全国受付中!


▶︎Instagram
夜の7時の卍みくじを発信中。
明日の指針に使ってると好評です!
https://www.instagram.com/ayapan_fusui/

 
▶︎Twitter
マニアックにゆるっと呟いてます
https://twitter.com/art_ayapan

————————————————

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
あやりす

人生とビジネスが整う風水鑑定師&飲食店専門の経営コンサル

【略歴】

IT大手でシステムエンジニアとして12年|行列ができるパン屋開業8年|卍易風水を響月ケシー師匠に学ぶ|心理学、NLP、コーチングを学び、プロコーチ歴12年|うさぎ好き、KAT-TUN好き、神戸大農学卒