blog 東洋哲学

いい時もあれば悪い時もある。備えることの大切さ

世界中の愛あるみなさま、
本日もご覧くださりありがとうございます。
いかがお過ごしでしょうか?

こんにちは、卍易風水師 あやです。

先日、高名な方が鑑定に来られました。

例え結果が明るい場合でも、
「他に気をつける事はないですか?」
って言うことを聞かれるんですね。

あとは、芳しくなかった場合に
備えて手札をたくさん用意されている。

さすがやな〜と。

私もそうですけど、
鑑定に行く時って良いことを
言われたいと思っちゃう。

佳いものを伸ばすのも大切なのですが、
それを止めるものへのリスク対策が
実はとっても大事なんですよね。

止めるものがなければ
佳いものは自然と伸びていくから。

いい時もあれば悪い時もある。

それを受け入れているからこそ

この方の今があるのだなと
改めて感じ入りました。


鑑定させて頂きありがとうございます。

------------------------------------------------

▶︎ご提供中のサービス

\6月鑑定受付中/
●卍易風水鑑定

さあ、あなたの今年の運気は?

卍易で未来を占いオーダーメイド風水で
楽しく波に乗りませんか

風水鑑定 33,000円
易占い 11,000円

お気軽にお問合せください
対面は東京小金井、オンラインは全国受付中!

詳細はこちらから
https://fusui-ldl.com/fusuimenu/4311/

●伴走コンサル
https://fusui-ldl.com/biz_consulting/


▶︎Instagram
夜の7時の卍みくじを発信中。
当たると好評です!
https://www.instagram.com/ayapan_fusui/

 
▶︎Twitter
マニアックにゆるっと呟いてます
https://twitter.com/art_ayapan

------------------------------------------------

お気軽にお問い合わせください

\6月鑑定、受付開始!!/

卍易風水鑑定

違いを分けるのは、運である。
運気の流れを知り、備え、チャンスを掴む。

  • この記事を書いた人

あやぱん

人生とビジネスが整う風水鑑定師&飲食店専門の経営コンサル

【略歴】

IT大手でシステムエンジニアとして12年|行列ができるパン屋開業8年|卍易風水を響月ケシー師匠に学ぶ|心理学、NLP、コーチングを学び、プロコーチ歴12年|うさぎ好き、KUT-TUN好き、神戸大農学卒


-blog, 東洋哲学