世界中の愛あるみなさま、
本日もご覧くださりありがとうございます。
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、卍易風水師あやぱんです。
日曜に神奈川県の大山に登山に行ってきました!
エストニア料理屋さんが主催されていて
山頂で黒パンをたべようという素敵企画。
エストニアの黒パンに目がないあやぱんは、喜び勇んで参加!!
去年は高尾山の山頂で黒パンだったので、
今年も大丈夫だろうとタカ括っていたのですが
とんでもない。
高尾山+1ではなく、高尾山✖️4でした!!!
(関西で言うと鞍馬山✖️3、三輪山✖️2くらいかな。)

大山阿夫利神社の下社から本社までの28丁目、
高低差400mほどコースタイムは往復で4時間くらい。
28丁目のうち4丁目あたりで
ギブアップしそうになりましたが
主催のエストニア料理屋さんに
励ましていただきなんとか登頂〜〜〜!!!

本社への途中で
「ああ、この感じは。。。。」
遍路ころがしの焼山寺を思い出し
お大師さまに会いに高野山に行きたくなったり
意味不明な感じになりながらも
登頂できてよかったです。
山頂での黒パンは美味。サイコー。

そして、一歩一歩 山を無事に下って
鶴巻温泉で疲れを癒して帰りましたとさ。
そして、翌日には筋肉痛のため
「どっこいしょー!」と言わないと立てない
おばあちゃんのようになってしまい
日頃の運動不足を深く悔やんだので
図書館からこんな本を借りてきました。

身の程をしり、初心者のレベルから始めていきたいと思います。
------------------------------------------------
▶︎ご提供中のサービス
卍易風水鑑定
https://fusui-ldl.com/menu2022/
▶︎Instagram(夜の6時の卍みくじを発信中)
https://www.instagram.com/ayapan_fusui/
▶︎Twitter(リアルタイムで呟いてます)
https://twitter.com/art_ayapan
------------------------------------------------
お気軽にお問い合わせください
\5月鑑定、受付開始!!/
卍易風水鑑定
違いを分けるのは、運である。
運気の流れを知り、備え、チャンスを掴む。