世界中の愛あるみなさま、
本日もご覧くださりありがとうございます。
いかがお過ごしでしょうか?
こんにちは、卍易風水師 あやです。
先週末は、東京の超低山 愛宕山に行ってきました。
顧問もマンサンダルデビューして足慣らし。
ほんまの登山はビビリの私にはハードル高いので、電車ですぐ行ける超低山の愛宕山(愛宕神社参拝)がベストチョイス!

愛宕神社は火産霊命(ほむすびのみこと)を主祭神とし、防火・防災に霊験のある神社。
「寛永三馬術」曲垣平九郎の故事より、出世の階段が有名ですね。
出世運(仕事運)や受験運の向上にご利益あり。(風水的には官鬼とよばれるものですね)
受験合格のお礼参りのご家族連れが多かったです。

しかししかし、虎ノ門ヒルズ駅からだと、遊歩道で地続きで山は登らずスムーズに愛宕神社に到着。
(出世の階段を登らなかったのですが、このルートの方が出世運が元々高そう。)


出世の階段を降りて日比谷へ。
(会社勤めしないから、出世運は下げて財運に戻します)

日比谷公園で素足になり軽くガレ活&アーシング。
素足で歩くとマンサンダルがいかに守ってくれてるか感じますね。
それから、数寄屋橋の泰明小学校裏のポルトガル料理、ヴィラモウラさんへ。
ポルトガル南部の地名なので日本で言うと三崎とか館山とか白浜とかなイメージかな。

地理的にも海に囲まれてるため魚介をふんだんに使い素材を活かす素朴な味付け。
これなら毎日食べ続けられそう!移住するならポルトガルはあり!

この詳しい食レポはまた後ほど
------------------------------------------------
▶︎ご提供中のサービス
\9月鑑定受付中/
●卍易風水鑑定
さあ、あなたの今年の運気は?
卍易で未来を占いオーダーメイド風水で
楽しく波に乗りませんか
易占い 11,000円
風水鑑定 33,000円
お気軽にお問合せください
対面は東京小金井、オンラインは全国受付中!
詳細はこちらから
https://fusui-ldl.com/fusuimenu/4311/
●伴走コンサル
https://fusui-ldl.com/biz_consulting/
▶︎Instagram
夜の7時の卍みくじを発信中。
明日の指針に使ってると好評です!
https://www.instagram.com/ayapan_fusui/
▶︎Twitter
マニアックにゆるっと呟いてます
https://twitter.com/art_ayapan
------------------------------------------------
お気軽にお問い合わせください
\9月鑑定、受付開始!!/
卍易風水鑑定
違いを分けるのは、運である。
運気の流れを知り、備え、チャンスを掴む。