二十四節気 処暑(しょしょ)

こんにちは、風水鑑定師 あやりす です。

二十四節気

1年を24の季節に分け、それぞれに美しい名前がつけられた二十四節気といいます。
日本には、春夏秋冬の季節があり、その時期に色々な顔を見せてくれます。
また、行事や旬のものなど変化に富んでいます。

風水とも深いつながりがあり、その一端をご紹介できれば嬉しいです。

8月22日から9月6日頃まで二十四節気の「処暑(しょしょ)」。

「処」は「おさまる」という意味があり、厳しい暑さが落ち着き始める頃を表しています。朝晩と日中の寒暖差が大きくなり始めるため、体調管理に気をつけましょう。

七十二候

  • 初候:綿柎開く(わたのはなしべひらく)
  • 次候:天地始めて粛し(てんちはじめてさむし)
  • 末候:禾乃登る(こくものすなわちみのる)

行事・風習

地蔵盆

毎年8月23日から24日にかけて行われる行事で、京都を中心に各地で地蔵菩薩を供養する祭りです。地蔵信仰は平安時代から広まり、子供たちを守る存在として信仰されています。この日、各町内では地蔵尊を清め、祭壇に祀って供養が行われます。

吉田の火祭り

吉田の火祭は、山梨県富士吉田市上吉田地区で行われる祭りである。日本三奇祭のひとつ。北口本宮冨士浅間神社と境内社である諏訪神社の両社による例大祭で、毎年8月26日の「鎮火祭」と、翌8月27日の「すすき祭り」の2日間にわたって行われます。

旬の食べ物

ぶどう

ぶどうはビタミンCやビタミンK、ポリフェノールが豊富で、抗酸化作用があるため健康に良いとされています。約80%が水分で、夏の暑い時期にぴったりの爽やかな果物です。

秋刀魚(さんま)

まだはしりの時期ではありますが、だんだんと脂ものっておいしくなってくるころです。秋の味覚の先駆けを楽しむのもおすすめです。

易経の十二消息卦

※十二消息卦・・一年の陰陽の流れを十二個の卦のかたちで教えてくれるもの

8月の卦は「天地否」です。
卦象は、上卦が天(乾)、下卦が地(坤)の卦です。

この卦は、物事がうまく進まない時期を示し、
上下の意思疎通がうまくいかず、
停滞や障害が生じることを意味します。

天地が交わらず、エネルギーの流れが途絶えている状態を表しています。

8月は、夏の終わりであり、
自然の活動が徐々に落ち着いてくる時期です。

しかし、この「天地否」の卦は、
表面的には活動が減少している中で、
内面的な調整や忍耐が求められることを示しています。

状況がうまく進まない時には、
無理に動くよりも、
チャンスを待ちつつ、
静かに過ごすことが重要です。

天地否の時期の行動指針

  • 忍耐と待機を心がける: 物事が進まない時期には、焦らずに待つことが大切です。
  • 無理をしない: 無理に進めようとすると、逆に問題が大きくなる可能性があります。
  • 内面的な成長を重視する: 外部の状況が停滞している時こそ、自分自身の内面を見つめ直し、成長する機会と捉えましょう。
  • 人間関係に注意を払う: 上下の意思疎通がうまくいかない時期なので、誤解や対立を避けるために、慎重にコミュニケーションを取ることが重要です

天地否の時期は、
静かに待ち、内面的な成長を重視することで、
将来的な成功への基盤を築くことができるでしょう。

焦らずに、状況が好転するのを待つ姿勢が求められます。

次回は

日本の季節の変化、
その美しさを少しでも感じる
きっかけになると嬉しいです。

どうぞお楽しみに。
今日も読んでくださってありがとうございます。

お知らせ 

公式ライン

友だち追加

ご提供中のサービス


Aコース:個人鑑定 33,000円
Bコース:ビジネス鑑定 33,000円
Cコース:家相風水鑑定 55,000円

季節限定:年運鑑定 35,000円

対面は東京小金井、オンラインは全国受付中!


▶︎Instagram
夜の8時の卍みくじを発信中。
明日の指針に使ってると好評です!
https://www.instagram.com/ayapan_fusui/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
あやりす

人生とビジネスが整う風水鑑定師&飲食店専門の経営コンサル

【略歴】

IT大手でシステムエンジニアとして12年|行列ができるパン屋開業8年|卍易風水を響月ケシー師匠に学ぶ|心理学、NLP、コーチングを学び、プロコーチ歴12年|うさぎ好き、KAT-TUN好き、神戸大農学卒